院長コラム
緊急事態宣言
東京を含む7都府県に「緊急事態宣言」が発令されました。 新型ウイルスが全世界で猛威を奮っている現在 不要不急な外出を避け、人的接触による感染の拡大を避けることが必要です。 院内におきましても通常の滅菌器材の使用とともに 換気とアルコール清拭、次亜…
歯科医師国家試験
本日14時、厚生労働省より 医師。歯科医師国家試験の合格発表がありました。 歯科の分野では、新たに2107名の歯科医師が誕生しました。 全体での出願者は3798名(内、新卒者2540名) 受験者数3211名(新卒1995名)、未受験者587名(新卒545名) …
日本歯科理工学会

院長が所属する学会の一つである日本歯科理工学会より 『デンタルマテリアルズ・シニアアドバイザー』 認定医の継続申請が認められました。 大学の医局を退局したときから15年も経ちます。 歯科材料、特に接着性レジンや審美歯科材料に関する知識と経験に基づ…
口腔ケア
3月3日の参議院予算委員会に置いて、山田宏議員(元杉並区長)が質問に立ち 生涯にわたる歯科検診の重要性についての質疑応答がありました。 口腔内の健康が全身の健康につながることは周知の事実です。 子供から高齢者までのすべての年代で定期的に行われるべきであり 生涯…
歯科大学ランキング

QS University Ranking 2020 世界の歯学部ランキング2020が発表され 院長の母校である東京医科歯科大学歯学部が 世界で第6位にランクイン! 母校のスタッフや大学院生が一丸となり 研究、教育、臨床で頑張っている結果です。 OBとしても少…